あなたも競馬場でソフトクリーム「知らなきゃ損する隠れた楽しみ方」 

ソフトクリームを競馬場で・・・ 

「競馬場=馬券やレース」…そう思っていませんか?
実は、競馬ファンの間で“密かに熱い”のがソフトクリーム。
濃厚ミルク、季節限定フレーバー、SNS映えするカラフルな一品…。
観戦そっちのけで並ぶ人もいるほど、競馬場グルメの中で独自の存在感を放っています。

今回は 「ソフトクリーム × 競馬」 にスポットを当て、

  • どこで食べられる?
  • どんな味が人気?
  • 失敗しない選び方は?

を徹底解説していきます。


ソフトクリームが人気の理由

  • ご当地ミルク使用で味が濃厚
  • 家族連れでも安心して楽しめる
  • 手軽に食べられるから観戦中も便利
  • SNSで「#競馬場ソフトクリーム」がじわじわ拡散中

競馬場別おすすめソフト

北海道・札幌競馬場 札幌グランドホテル売店 札幌競馬場店

  • 牧場直送ミルクが濃厚
  • 夏限定フレーバーあり

穴場の期待以上に美味しいソフトクリーム

札幌競馬場4階の貴賓室入口横にある、札幌グランドホテルの売店。

貴賓室フロアーなので人が少なく、窓からパドックの全景が見られるので穴場ですね。

購入したのは、
◆「ソフトクリーム(400円)」
・カップ(orコーン)

早速いただきます。
小振りながら粘度ありしっかり乳感。あっさりで期待以上に美味しい!
もちろん外注でしょが何処のだろう?

東京競馬場 コーヒーショップ 耕一郎

  • 定番バニラ+季節限定抹茶
  • カップルやファミリー層に人気

もともとは渋沢栄一の孫が創業したコーヒーショップで、東京丸の内に本店を持ち、東京競馬場と中山競馬場にも出店しています。

ここの名物はなんといっても「モカソフトクリーム」!!

場内でも1,2位を争う大人気スイーツで、行列ができることもしばしば。東京競馬場に来たら必須メニューといっても過言がないほどおいしいです!

また「モカフロート」も人気の商品で、自慢のコーヒーとモカソフトを一緒に味わえる贅沢な一品です!

渋沢栄一の孫が道楽的に開業

競馬場オープン当初から残る数少ないお店の一つ。競馬場グルメグランプリ1位獲得「モカソフト」が大人気の喫茶店?です

東京、中山両競馬場で営業してます。

中京競馬場 モナ モナ 中京競馬場店 

  • ご当地いちごソフトが名物
  • 甘酸っぱさでリピーター多数

かわいい馬のクッキーついてるソフトクリーム

中京競馬場2階にあるテイクアウトのみの店。

よくあるカップから絞り出すタイプのソフトクリームだけど 馬のクッキー付いてた!

思ってもみなかったから なんだか
プレゼントもらったみたいに嬉しい!

クッキーも美味しかったよ。

私が買った時は 列が縦に並んでたけど
床に 並ぶようの線が横に書いてある。

小倉競馬場 ツーデイズ 小倉競馬場

  • 暑い夏にぴったり

北海道生乳ミルクソフト(カップ)400円

自分以外の客はビールをガンガン買い求めてる。そんな中「ソフトクリーム1個下さいな」。

このミルクソフト、意外に美味い。もうちょっとチープなのを想起してたけだそこそこ濃厚で甘さ加減もいい感じ。


メリット・デメリット

メリット

  • ご当地感を手軽に味わえる
  • 子どもや初心者でも楽しみやすい
  • 食べ歩きしながら観戦できる

デメリット

  • 開催日限定でしか食べられない
  • 人気商品はすぐ売り切れ
  • 天候次第で食べにくいことも

どう選ぶ?

  • 濃厚派 → 牧場直送系
  • 季節感を楽しみたい派 → フルーツ系
  • 写真映え狙い → 限定フレーバー

口コミまとめ

  • 「札幌のソフトはミルク感が段違い!」
  • 「中京のいちごソフトは毎回外せない」
  • 「SNSにアップしたら“どこ?”って聞かれた」

まとめ

競馬場ソフトクリームは、ただのおやつではなく“旅の思い出の1ページ”になる特別な存在。
もしまだ食べたことがないなら、次の観戦でぜひトライしてみてください。

👉 関連記事はこちら:
競馬場グルメ完全ガイド
全国ご当地ソフトクリームランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です